2023年10月5日木曜日

粗忽の杖道

杖道は打太刀と仕杖との勝負

形稽古だからと言って勝手に先読みして動くのは下の下だ

いらちの愛宕詣りのような事は慎みたい


お互いにどう動くかは事前にわかっているわけですが、その動きを忘れた演武をしていただきたい。

日頃の稽古の中で相手の動きを見切る修錬を重ねていただければと

そんな講評が以前何かの審査会であった



先日、制定の霞の太刀で雷打と勘違いして切りつけてしまった

でも仕杖は杖先で水月を突いて私が振りかぶると寄せてきた

相手は笠の下だった

0 件のコメント:

コメントを投稿

第52回 全日本杖道大会 参戦結果

10月19日(日)に埼玉県上尾市にある 埼玉県立武道館での大会に 5段の部で参加しました 1回戦は京都のペアに2-1で勝ち 2回線は東京のペアに2-1で勝ったものの 3回戦は神奈川のペアに1-2で敗れました 5段1年目としてはまずまずと思ったのでが 準決勝や決勝戦をみると愕然とす...