2023年11月18日土曜日

制定の乱合

 杖道形十二本の最後の形

一つ一つの技の理合、精度、連続性を確かめながら稽古するのですが

多くの技を総合し、連携してひとつの形としたものだから難しくて溜まったもんじゃない


太刀では特に、繰り付けを外しての胴を切る時や

繰り放され時の足捌きや目付けに「仕」の右小手を片手切り

杖では繰り付けの一連の動作・・・ってか全部


毎回毎回?と!の連続なんだが

ある時、ぐっと飛躍して、いい技が決まることがある

私などはその不意に訪れる瞬間のために、日々稽古を続けている気がする


0 件のコメント:

コメントを投稿

第52回 全日本杖道大会 参戦結果

10月19日(日)に埼玉県上尾市にある 埼玉県立武道館での大会に 5段の部で参加しました 1回戦は京都のペアに2-1で勝ち 2回線は東京のペアに2-1で勝ったものの 3回戦は神奈川のペアに1-2で敗れました 5段1年目としてはまずまずと思ったのでが 準決勝や決勝戦をみると愕然とす...