2024年2月6日火曜日

太刀の拍子と間とか

「八相から振りかぶりながら切り下ろす動作は、一拍子とする」とあり

振り上げるときより力を入れると二段降りになる

なら「切る」瞬間を大事にするなら裏拍ということか?



太刀が間を3歩で詰める時は

1歩目は通常通りの歩み、2歩目は敵に懸かりに行くため、3歩目は実際に斬りかかるためと言われたことが有る

私はすー、つ、つ、と詰めるのでワルツになってしまう



だから引提や霞のときに杖と合わすときは

優雅になってしまう

・・・な訳はないwww


0 件のコメント:

コメントを投稿

第60回全国杖道大会

  前回の59回大会の無段の部で優勝した 荒田獅竜くんが 今回は初段の部で準優勝でした 趙雲子龍が乗り移った戦う姿は 感動ものでした。 で 出場した私含む他の4名は2回戦敗退 鍛錬足らずでした・・・