2024年6月18日火曜日

武の道を歩く

武道の目的として

武技による心身の鍛錬を通じて人格を磨き、識見を高め、有為の人物を育成することを目的とする。

武道憲章の第一条に書いてある



武道の中にもいろいろな道があって

王道と思われたり近代的だったり古風だったり

それぞれ歩いている人によっても違うものです



そんな交差点ですれ違うと

瞬時でわかり合えたり相反したりとオモシロイ

まぁ~杖道の小径を歩く博錬会いちき串木野は包容力ありですよ

0 件のコメント:

コメントを投稿

第60回全国杖道大会

  前回の59回大会の無段の部で優勝した 荒田獅竜くんが 今回は初段の部で準優勝でした 趙雲子龍が乗り移った戦う姿は 感動ものでした。 で 出場した私含む他の4名は2回戦敗退 鍛錬足らずでした・・・