2024年12月30日月曜日

2024年〆の巻


 諸先輩方などとの練習で流した汗は

毎回洗濯するジャー剣なので

道着には染み込んでないですが



熱い夏の日も、凍える冬の日も

杖の突打に耐え

よく頑張りました



一人でも多くのメンバーが集まるように

来年も一生懸命に杖と太刀を振って

身体に気を付けて頑張っていきたいと思います




2024年12月23日月曜日

博練会 月例稽古納め R6

 

道路の凍結を気にしながら

慎重に運転したらいつもの30分ほど早くついてしまった事は置いといて


寒さを堪えて道場前で待て待っていると

いつものメンバーのほかに

岡山、愛媛…オーストラリアから参加される人あり。


午前中は制定を中心に稽古を行い

午後は表と短剣を全体で行った後に中段・影・五月雨に剣術をした

来年も毎月稽古に参加できればと思うことでした。


荒田親子 大活躍の七月 R7

 21日 熊本県杖道大会 4段の部で荒田貴行が準優勝 初段の部で荒田獅竜(中学生)が3位入賞 28日 第44回福岡県杖道大会 4段の部で荒田貴行が3位入賞 ・・・貴行親父が覚醒したかもしれない うかうかしてられないので 狂気をもって稽古を重ねよう そしたら9月の試合にまず一勝を挙...