2023年6月5日月曜日

稽古日・稽古場所

 

博錬会いちき串木野

毎週月曜日 午後8時から10時まで

串木野中学校武道館


博錬会さつま川内

さつま川内市中央中学校武道館

毎週水曜日 午後8時から9時まで


指導者:南義弘(5段)


杖道とは、長さ128cmの杖(白樫の棒)を用い、太刀の攻撃に応じ、相手を傷つけずに制する技を身につける武道です。

男女問わずに初心者から入門可です。制定から古流・各種の形まで、段階に応じて指導しています。

見学、体験入門は無料で行っています。興味のある方は是非一度お越しください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

第52回 全日本杖道大会 参戦結果

10月19日(日)に埼玉県上尾市にある 埼玉県立武道館での大会に 5段の部で参加しました 1回戦は京都のペアに2-1で勝ち 2回線は東京のペアに2-1で勝ったものの 3回戦は神奈川のペアに1-2で敗れました 5段1年目としてはまずまずと思ったのでが 準決勝や決勝戦をみると愕然とす...