2024年1月1日月曜日

令和6年初稽古

 新年あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

4段3年目が始まりました



今年から元旦初稽古が

初日の出も昇らない朝6時から

串木野小学校体育館でありました



お互い新年の挨拶を交わし今年一年の無事と目標・計画を立てての稽古でした

私的には「交剣知愛」そんな一年なればと思うことでした

あと、今年は杖道を始めたいな〜と思っているそこのあなた!お待ちしてますよ~!

0 件のコメント:

コメントを投稿

杖が汗で滑る

杖道の稽古中に汗によって杖や手が滑る問題は多くの練習者が直面する課題です。 激しい稽古や夏場の練習で手のひらや杖自体が汗で湿ると、グリップ力が低下し、杖が滑りやすくなります。 滑りやすい状態は技の正確性や安全性にも影響し、思わぬ事故や怪我の原因になることもあります。 主な対策とし...