2024年11月16日土曜日

稽古の眼・目・め

細部に目を向ける「虫の目」

全体を俯瞰してみる「鳥の目」

術の生い立ちや先人たちの思想を知るための「歴史の目」


ほかにも「他者の目」などありますが

「後の先」で始まる杖術には

武蔵が説いた「観見二眼」の考え方も欠かせないのではないか


相手と合わせるその瞬間の意図や気配を見て捉えることもですが

その奥にある意味や本質を「観る」ことが出来れば

ひとつ奥に進めるかな・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

第60回全国杖道大会

  前回の59回大会の無段の部で優勝した 荒田獅竜くんが 今回は初段の部で準優勝でした 趙雲子龍が乗り移った戦う姿は 感動ものでした。 で 出場した私含む他の4名は2回戦敗退 鍛錬足らずでした・・・