2023年8月25日金曜日

先々の先 考察1

打太刀、仕太刀共に先の気位で問に進むから一つの先があり、間に接するや、打太刀が面を打つから一つの先がある。

そして、仕 太 刀はこの二つの先を予知して、抜いて先で勝つから一つ先がある。

以上、先を数えると三つになるから先の先というのである。



上記が日本剣道形における先々の先の説明である。

ふと思う事は、太刀落としは精神的な先からの先であり、雷打ちは物理的な先からの先。

わざと隙を作り相手の攻撃を誘いその初動に対する「読みと反射」、言い換えると仕掛け技なのか応じ技なのか・・・なんか違うな。



五輪の書は三つの先の説明の後にこうしている。

この先の仔細様々あるといえども、その時の理を先とし、敵の心を見、我兵法の智恵を以て勝つことなれば、こまやかに書くことにあらず。

その細かいところが知りたいんだけどさ・・・武蔵さんよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年の区切り

 新年の稽古始めとか 暦年と年度、学年などありますが 杖道は全日本大会が一つの区切りではないだろうか この日のために一生懸命に頑張り 試合に挑み結果を受け入れる そして目標を新たに定める 己の弱さと対峙する日々で 杖道即生活 生活即修行 それを続ければ結果の残るかな・・・と