地元の剣道連盟より
文書で依頼があり
9月3日に行った
まず荒田長男の鎖鎌
その次に荒田長女の制定5本と私が古流5本
最後に荒田長男の制定5で締めた
なかなか良い演武ができたと
皆で称賛し振り返ろうとしたが
誰一人写真を撮っていなかった...orz
杖道の稽古中に汗によって杖や手が滑る問題は多くの練習者が直面する課題です。 激しい稽古や夏場の練習で手のひらや杖自体が汗で湿ると、グリップ力が低下し、杖が滑りやすくなります。 滑りやすい状態は技の正確性や安全性にも影響し、思わぬ事故や怪我の原因になることもあります。 主な対策とし...
0 件のコメント:
コメントを投稿