2023年11月18日土曜日

制定の乱合

 杖道形十二本の最後の形

一つ一つの技の理合、精度、連続性を確かめながら稽古するのですが

多くの技を総合し、連携してひとつの形としたものだから難しくて溜まったもんじゃない


太刀では特に、繰り付けを外しての胴を切る時や

繰り放され時の足捌きや目付けに「仕」の右小手を片手切り

杖では繰り付けの一連の動作・・・ってか全部


毎回毎回?と!の連続なんだが

ある時、ぐっと飛躍して、いい技が決まることがある

私などはその不意に訪れる瞬間のために、日々稽古を続けている気がする


0 件のコメント:

コメントを投稿

稽古の眼・目・め

細部に目を向ける「虫の目」 全体を俯瞰してみる「鳥の目」 術の生い立ちや先人たちの思想を知るための「歴史の目」 ほかにも「他者の目」などありますが 「後の先」で始まる杖術には 武蔵が説いた「観見二眼」の考え方も欠かせないのではないか 相手と合わせるその瞬間の意図や気配を見て捉える...