はい
今回も久留米まで片道3時間半ぐらいかけて
GKBRのなか稽古でした
ここでの稽古のでありがたいことは
術の理合を学べることと
見取り稽古で高段者の妙技を盗めること
往路の疑問が復路には氷解するが
新たなハテナが噴出するのは困る
まぁ~湯の坂 久留米温泉のカツ丼が食べれるからいいけど・・・
杖道の稽古中に汗によって杖や手が滑る問題は多くの練習者が直面する課題です。 激しい稽古や夏場の練習で手のひらや杖自体が汗で湿ると、グリップ力が低下し、杖が滑りやすくなります。 滑りやすい状態は技の正確性や安全性にも影響し、思わぬ事故や怪我の原因になることもあります。 主な対策とし...
0 件のコメント:
コメントを投稿