9月24日に河野恵子部長が講師となり
全日本剣道連盟杖道解説をもとに
ひとつひとつの所作を確認を行った
杖の構え方や
太刀の携刀の姿勢から中段の構えになる時など
確かめながら講習でした
質疑応答・留意すべき点を確認しながらの練習や
昇給審査もあり充実した講習会となりました。
3ヶ月に一度ぐらい開いて貰いたいと思う事でした。
杖道の稽古中に汗によって杖や手が滑る問題は多くの練習者が直面する課題です。 激しい稽古や夏場の練習で手のひらや杖自体が汗で湿ると、グリップ力が低下し、杖が滑りやすくなります。 滑りやすい状態は技の正確性や安全性にも影響し、思わぬ事故や怪我の原因になることもあります。 主な対策とし...
0 件のコメント:
コメントを投稿