2024年10月15日火曜日

51th全日本杖道大会の成績

 そうアレは3回戦の斜面でした

逆手で左こめかみを打つ技が

ピタッと決まったあと


腰を捻って返し突きの姿勢も何とかクリアし

左足から踏み出し水月を突くとき

袴の右笹ひだに親指が引っ掛かてしまった


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・頭が真っ白になってしまいました...orz


1 件のコメント:

  1. 初めまして。私は長めの袴を使用しているのですが、六段審査の際、待機時間が長かったこともあり、空腹で袴が緩んでしまいました。その結果、躓きそうになる袴を蹴るようにしながら演武することになりました。とはいえ、短い袴では見苦しく感じられるため、やはり何事も標準が一番だと実感しました。

    返信削除

荒田親子 大活躍の七月 R7

 21日 熊本県杖道大会 4段の部で荒田貴行が準優勝 初段の部で荒田獅竜(中学生)が3位入賞 28日 第44回福岡県杖道大会 4段の部で荒田貴行が3位入賞 ・・・貴行親父が覚醒したかもしれない うかうかしてられないので 狂気をもって稽古を重ねよう そしたら9月の試合にまず一勝を挙...